06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はクスノキ前で、午後5時から9時まで、生協主催の中央キャンパス祭りが開催されました。
学生だけではなく、地域のおじさん・おばさんや親子連れも多く来ていました。
クスノキ前に設置されたステージでは、第四錦林小学校の子供たちによる剣鉾や太鼓の演奏、クレイジークリフのアカペラや京都学生祭典の「京炎ふでそれ!」など盛り上がっていました。
抽選会場では、なんと祭り開始からわずか一時間、6時前に一等のDVDプレイヤーが当たってしまいました。NF祭で過去最大規模の教育学部祭を企画しているそうですが、その代表の方でした。
カンフォーラ前のスペースでは、京大内レストランのカンフォーラやラトゥールが屋台を出していました。「海の幸のオムレツ」や「京地鶏とポワロー煮のオムレツ」、「京のもち豚ステーキ」、焼鳥や焼きそば、トウモロコシ、また京都の伝統野菜を使った料理もありました。
…メンバーたちから頼まれ、買って事務所まで持って帰ることに。
慎重に、慎重に…
自転車で持って帰るのは結構大変でした…。