最近新聞の完成報告しかしてませんね、このブログ・・・
ブログ健全化、本気で考えないと。
野暮な話から始めてしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
7月5日号、完成しました!!
さて、今回の「京大の偉人たち」は
今西錦司です。
山を愛した今西は、「自然学」を提唱。
今西が残したものとは一体!?
また特集では、生態学研究センターを取り上げた。
生態学は私たち人類の未来に直結する学問。
私たちは、生きていく糧であるかけがえのない自然と、子々孫々永遠のお付き合いをしていく。
そんな生態系の最前線、興味が尽きないところである。
他にも、世界天文年である今年は、全国同時七夕講演会があったり、先月末には「京大・学術語彙データベース基本英単語1110」が慣行されたりするなど、見逃せない京大の魅力がたくさん。
ぜひお楽しみください!
訂正です。
映画評論の二段落目、役作りのために~のくだりで、「七(空欄)」となっておりますが、ここは「七kg」です。
ご迷惑をおかけしました。
7/9:更に訂正事項。
BOOK REVIEWの最後に、出版社名と価格が抜けておりました。
イエスの涙
【アートヴィレッジ、千九百円】
1Q84
【新潮社、各千八百円】
重ねてお詫び申し上げます。PR