| Admin | Write | Comment |
京大学生新聞編集員のブログです。 編集員の身の回りの話や、編集現場の裏話などを(自重しつつ)書き込んでいきます。(20080908開設)
プロフィール
HN:
京大学生新聞
年齢:
52
性別:
非公開
誕生日:
1973/04/01
職業:
学生記者
趣味:
レイアウト、記事作成、カメラ、広告取り……etc
自己紹介:
1973年(昭和48年)に産声を上げた、京都大学の学生新聞です。
ブログ内検索
最新コメント
[01/18 Michalguavy]
[06/26 妙]
[06/26 菜]
[06/09 妙]
[04/02 正(@東京)]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて、昨日の決意を無駄にせず、早速ブログ更新します!

今日は、6月20日号でお伝えした、緑のカーテンの続報です!


さて、今回は「誘導ネットの製作」です。

途中経過↓
NEC_0074.jpg
まだ1/3くらい。

私はこの後、授業があるためお手伝いできず・・・



撮影は昼休み。

理学部一号館、大会議室にて。


立派なゴーヤーがなりますよーに。


ちなみに、今日中にネットを吊るす予定でしたが、あいにくの雨天で延期・・・


ネットを張る時に、またご報告しますね~♪



参考までに使用物を。

屋上から吊るす縄、ゴーヤーが絡まるためのネット、ネットと縄をとめるために、針金と麻の縄とビニールテープ。

手作り感満載のこのネット。


見栄えはいかに!?
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Mail
URL
Comment
Font-Color
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[124] [123] [122] [121] [120] [119] [118]
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) 京大学生新聞 編集員のblog All Rights Reserved.
photo by Art-Flash * designed by Himawari-you忍者ブログ*[PR]