| Admin | Write | Comment |
京大学生新聞編集員のブログです。 編集員の身の回りの話や、編集現場の裏話などを(自重しつつ)書き込んでいきます。(20080908開設)
プロフィール
HN:
京大学生新聞
年齢:
52
性別:
非公開
誕生日:
1973/04/01
職業:
学生記者
趣味:
レイアウト、記事作成、カメラ、広告取り……etc
自己紹介:
1973年(昭和48年)に産声を上げた、京都大学の学生新聞です。
ブログ内検索
最新コメント
[01/18 Michalguavy]
[06/26 妙]
[06/26 菜]
[06/09 妙]
[04/02 正(@東京)]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時計台ホールでのキャリアサポートセンター主催の企業ガイダンスに行ってきました。

IMG_6103.jpg


こんな感じ。








三社の説明が終わった後、各社に分かれて質疑応答の時間が持たれていきました。

ここがチャンス
このタイミングで出口付近に潜んで、終わって出てくる学生に突撃インタビュー!

と、編集員としての血が騒ぎました。
ペンとノートを手にスタンバイ完了。
          ・
          ・
          ・
予定時間を過ぎてもなかなか学生が出てこない…どうしたことか。

カメラを提げて筆記用具を手に、何かを狙う目でウロウロしている学生。
傍から見たらそんなもんだろう。

明らかに怪しい!!

グッズ売り場のお姉さまもこちらを気にしている。
しかし、任務をきっちりこなすのがプロだ。やりきるしかない。

そんな姿を見てか、事情をわかっている受付の方々がお声をかけてくださいました。

「京大新聞だっけ?学生新聞だっけ?」

「京大学生新聞です!」

「ああ、あの夢が書いてある本の…」

「…えっ、夢ノートをご存知ですか!!!どうでした!!!!?」

「…えっ、ああ、まあ、頑張ってやってるね…」

こんなところまで夢ノートが広まっていたとは。
ありがたやありがたや。

突撃インタビューもうまくいきました。
これからも頑張ります。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Mail
URL
Comment
Font-Color
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
夢ノ余波
おぉ

夢ノの余波が
こんなところに

やっぱり
手渡し配布って
地道だけど
大切ですねぇ……

これを知ったら
きっと「菜」も
喜ぶと思います

いい記事を
ありがと
2008/10/28(Tue)19:07:07 編集
わっほ~ぃ
涙や…涙!

伯先輩…、元気でましたです
ありがとうございます!!

「受付の方」も、本当に感謝ですっっ
2008/10/29(Wed)19:39:29 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38]
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) 京大学生新聞 編集員のblog All Rights Reserved.
photo by Art-Flash * designed by Himawari-you忍者ブログ*[PR]