04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時計台ホールでのキャリアサポートセンター主催の企業ガイダンスに行ってきました。
こんな感じ。
三社の説明が終わった後、各社に分かれて質疑応答の時間が持たれていきました。
ここがチャンス
このタイミングで出口付近に潜んで、終わって出てくる学生に突撃インタビュー!
と、編集員としての血が騒ぎました。
ペンとノートを手にスタンバイ完了。
・
・
・
予定時間を過ぎてもなかなか学生が出てこない…どうしたことか。
カメラを提げて筆記用具を手に、何かを狙う目でウロウロしている学生。
傍から見たらそんなもんだろう。
明らかに怪しい!!
グッズ売り場のお姉さまもこちらを気にしている。
しかし、任務をきっちりこなすのがプロだ。やりきるしかない。
そんな姿を見てか、事情をわかっている受付の方々がお声をかけてくださいました。
「京大新聞だっけ?学生新聞だっけ?」
「京大学生新聞です!」
「ああ、あの夢が書いてある本の…」
「…えっ、夢ノートをご存知ですか!!!どうでした!!!!?」
「…えっ、ああ、まあ、頑張ってやってるね…」
こんなところまで夢ノートが広まっていたとは。
ありがたやありがたや。
突撃インタビューもうまくいきました。
これからも頑張ります。