京都新聞社本社で開かれていた「第53回新聞・通信・テレビ・ニュース報道展」に行ってきました。
一年の報道写真が展覧されていて、優秀な写真には賞が与えられていました。
やっぱり
プロが撮った写真はその場の
雰囲気や
感情が伝わってきますね。
一年を振り返っていろいろ思わされました。
今回は、
益川敏英先生の写真もあるということで取材にきてしまいました。
しかし、着いてすぐ判明したことが一つ
「写真には著作権があり、撮影禁止である」
ΣΣ(゚Д゚;)
まあそうだよな…仕方ない、あきらめるか…
と思っていたところに京都新聞の方がお声をかけてくださいました。
「どんな新聞を作っているのですか。」
「京大関係者のインタビューや報道をしています。今回は益川先生の写真があると聞いて来ました。」
「それだったら、少し離れたところからだったら撮っていいですよ。」
「本当ですか!?」
ということで…
撮らせて頂きました。
なんと、来てくださった方にも声をかけ被写体になるようお願いしてくださり、被写体の方も快く応じてくださっていい感じで撮れました。
光加減に苦戦していると、効果的なフラッシュの使い方まで教えてくださって、何から何までお世話になってしまいましたm( _ _ )m
写真のほかにもニュースの賞もあり、結構楽しかったです。
いやあ、かなり勉強になりました。ありがとうございました。
PR