|
Admin
|
Write
|
Comment
|
京大学生新聞 編集員のblog
京大学生新聞編集員のブログです。 編集員の身の回りの話や、編集現場の裏話などを(自重しつつ)書き込んでいきます。(20080908開設)
プロフィール
HN:
京大学生新聞
年齢:
52
性別:
非公開
誕生日:
1973/04/01
職業:
学生記者
趣味:
レイアウト、記事作成、カメラ、広告取り……etc
自己紹介:
1973年(昭和48年)に産声を上げた、京都大学の学生新聞です。
リンク
京大学生新聞会公式サイト
カテゴリー
隠(なばり) ( 2 )
正(太め) ( 27 )
菜(いい声) ( 46 )
誠(爪キレイ) ( 16 )
伯(伯剌西爾) ( 22 )
初めての方へ ( 1 )
香(たぬき) ( 1 )
塊(ちょっと丸め) ( 2 )
妙(二進法バカ) ( 7 )
躍(リーチ長い) ( 0 )
球(まんまる) ( 0 )
ブログ内検索
最新コメント
Dating frakes. Amanda bynes and nick zano dating.
[01/18 Michalguavy]
後日経過その一
[06/26 妙]
おつかれさまです
[06/26 菜]
えっと・・・汗
[06/09 妙]
無題
[04/02 正(@東京)]
最新記事
しまった!
(08/10)
グリーンカーテン続報
(07/08)
今回は今西錦司!
(07/07)
インターンシップ特集号完成!
(06/23)
妙さん*グリーンカーテン*にいく
(06/19)
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2009 年 08 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 2 )
2009 年 06 月 ( 3 )
2009 年 04 月 ( 3 )
2009 年 02 月 ( 11 )
最新トラックバック
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ブログ開設(テスト)
(09/18)
テスト2
(09/18)
ブログ開設しました!
(09/21)
菜です。
(09/22)
「夢ノート」配布開始!(正)
(10/06)
アクセス解析
カウンター
[PR]
2025/05/08 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
〔降版前〕『京大学生新聞』を作る完徹編集員!
2008/12/15 (Mon)
菜(いい声)
次号が迫っております!
そうです…
降版
前です……
実際的には
新聞原稿を印刷所に送る
締め切りのことです!
てつや~
てつや~
て・つ・や!
がんばれ~~!
――敵は、他人とちゃう!
――敵は、自分自身や!
(自分の世界に完全に入っている編集員)
妥協するな!
……、と、そこに……!?!?
編集長が
お勧め!
「銀のさら」
のおすし
「ほぅら、
目が冴えたろう?」
と編集長がおっしゃったか、
おっしゃらなかったか…
お寿司の写真を
目がとろんとしている
編集員の前で
ハタハタしていたような……
(ハッ!)
※菜の勘違い40%※
ちなみに、
わたくしは
だいじなだいじな
発表を控えているので、
頑張らねば…と思い、
一緒に完徹しましたよ
(本日、無事発表おわりました!)
PR
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
Name
Title
Mail
URL
Comment
Font-Color
★
★
★
★
★
★
Pass
首が…
誠
完徹は良いけど、首を後にだらんとした状態で爆睡するのは辞めて下さい。とりあえずプリントで蓋をされてましたが…。
2008/12/15(Mon)21:46:45
編集
誠さん★
菜
いやぁー
発表前は心身ともに
混乱期を迎えていました(汗)
確かに一瞬気を失ったような…
…が、そんなに寝方まずかったのかな(=u=;)
すみません…
2008/12/16(Tue)14:16:00
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
88
] [
87
] [
86
] [
85
] [
84
] [83] [
82
] [
81
] [
80
] [
79
] [
78
]
Powered by
NinjaBlog
* Copyright(c)
京大学生新聞 編集員のblog
All Rights Reserved.
photo by
Art-Flash
* designed by
Himawari-you
*
忍者ブログ
*[PR]