| Admin | Write | Comment |
京大学生新聞編集員のブログです。 編集員の身の回りの話や、編集現場の裏話などを(自重しつつ)書き込んでいきます。(20080908開設)
プロフィール
HN:
京大学生新聞
年齢:
52
性別:
非公開
誕生日:
1973/04/01
職業:
学生記者
趣味:
レイアウト、記事作成、カメラ、広告取り……etc
自己紹介:
1973年(昭和48年)に産声を上げた、京都大学の学生新聞です。
ブログ内検索
最新コメント
[01/18 Michalguavy]
[06/26 妙]
[06/26 菜]
[06/09 妙]
[04/02 正(@東京)]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在、東京に出張に来ました!

『OBインタビュー』のため、
毎年秋の叙勲がありますが
今年受章された、井上幸彦さんと
お会いしてまいりました!!

ご様子からして、芯の通っていらっしゃる感じの方……
71歳には見えないくらいお若いです!

オウム真理教の地下鉄サリン事件のときに
警視総監
(警視庁のTOP)をされていて、
活躍されました。

キャリアで警察官僚としてがんばってこられたわけですが
機動隊の隊長として若くして数百人の若者を束ねないといけなかったときも…

「リーダー」
は心をつかんで組織をひとつにしていく
ことが必要ですよね

たとえば
一人一人の名前をフルネームで覚えて、
みんなをファーストネームで呼んだそうです。

同様にサリン事件のときも
大きな判断を
リーダーとして下された
お話をうかがいました
(また書きます


さけない
にげない
あきらめない

とおっしゃっていましたが、

まさに、そのとおりの方でした…



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Mail
URL
Comment
Font-Color
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56]
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) 京大学生新聞 編集員のblog All Rights Reserved.
photo by Art-Flash * designed by Himawari-you忍者ブログ*[PR]