|
Admin
|
Write
|
Comment
|
京大学生新聞 編集員のblog
京大学生新聞編集員のブログです。 編集員の身の回りの話や、編集現場の裏話などを(自重しつつ)書き込んでいきます。(20080908開設)
プロフィール
HN:
京大学生新聞
年齢:
52
性別:
非公開
誕生日:
1973/04/01
職業:
学生記者
趣味:
レイアウト、記事作成、カメラ、広告取り……etc
自己紹介:
1973年(昭和48年)に産声を上げた、京都大学の学生新聞です。
リンク
京大学生新聞会公式サイト
カテゴリー
隠(なばり) ( 2 )
正(太め) ( 27 )
菜(いい声) ( 46 )
誠(爪キレイ) ( 16 )
伯(伯剌西爾) ( 22 )
初めての方へ ( 1 )
香(たぬき) ( 1 )
塊(ちょっと丸め) ( 2 )
妙(二進法バカ) ( 7 )
躍(リーチ長い) ( 0 )
球(まんまる) ( 0 )
ブログ内検索
最新コメント
Dating frakes. Amanda bynes and nick zano dating.
[01/18 Michalguavy]
後日経過その一
[06/26 妙]
おつかれさまです
[06/26 菜]
えっと・・・汗
[06/09 妙]
無題
[04/02 正(@東京)]
最新記事
しまった!
(08/10)
グリーンカーテン続報
(07/08)
今回は今西錦司!
(07/07)
インターンシップ特集号完成!
(06/23)
妙さん*グリーンカーテン*にいく
(06/19)
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2009 年 08 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 2 )
2009 年 06 月 ( 3 )
2009 年 04 月 ( 3 )
2009 年 02 月 ( 11 )
最新トラックバック
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ブログ開設(テスト)
(09/18)
テスト2
(09/18)
ブログ開設しました!
(09/21)
菜です。
(09/22)
「夢ノート」配布開始!(正)
(10/06)
アクセス解析
カウンター
[PR]
2025/05/09 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちら【京大夢ノート】配布23日目ですっ!
2008/11/20 (Thu)
菜(いい声)
おはようございます~
あのあの、
配布模様を昨日、書けてなかったので、
ですね、
書きますね
<(_ _)>
朝
!
30
冊
昼
!
61
冊
で~した
お昼の場所は初の
中央食堂
今日も応援団の方が
前夜祭のビラの配布をしていらっしゃいましたね♪
あの、ケッコウ食堂に来る人の数が
少なかったように思うのですが、
どうですか?(←聞いてる…)
これで現在の累計は…
1969
冊
です
本当は、1970にしたかったわけですが、
一冊、落として汚してしまったこともあって
1969です
あしたは
ついについに
2000
やで!
PR
Trackback()
Comment(0)
【京大夢ノート】配布22日目だよ~ん(菜)
2008/11/17 (Mon)
菜(いい声)
こんばんは、お元気でしょうか
さてさて、今日も、
夢
ノ
ー
ト
です
今日はお昼に北部食堂で配布してきました
なんと、
球
さん
も一緒です! 感謝感謝かんしゃ…!!
(ホンキで心強いゎ~~
)
結果は、
7
5
冊
累計は、
1
8
7
8
冊です♪
二人で配った割には、
結果は少なかったですネ…
応援団の方も仰っていましたが
北部食堂に来ている人数が
少し少なかったという影響もあるようです
余った
夢ノートを持って帰ったのですが…
切ない
…
(しかも運ぶ途中でプラスチックの鞄を落として、わってしまったよぅ
)
●ち・な・み・に●
今日は応援団の方が、
前夜祭のビラを頑張って配っていらっしゃいましたね
「
夢が詰まっているのは
、
夢ノート
、そして…
前夜祭
で~す」
…と…。
わぁ~
カベなく配っていらっしゃるお姿に
感化されました
いつも大学を盛り上げておられてすごいですね
お疲れ様です!
あ、あしたはっ
1900
越えですねっ
次の大台、
2000
が見えてきましたねっ
がんばります
Trackback()
Comment(0)
【OBインタビュー!】 「地下鉄サリン事件 …当時の警視総監が語る 井上幸彦氏」【by 京大学生新聞会】
2008/11/14 (Fri)
菜(いい声)
現在、
東京
に出張に来ました!
『OBインタビュー』
のため、
毎年秋の叙勲がありますが
今年受章された、
井上幸彦
さんと
お会いしてまいりました!!
ご様子からして、芯の通っていらっしゃる感じの方……
71歳には見えないくらいお若いです!
オウム真理教の地下鉄サリン事件のときに
警視総監
(警視庁のTOP)をされていて、
活躍されました。
キャリアで警察官僚としてがんばってこられたわけですが
機動隊の隊長として若くして数百人の若者を束ねないといけなかったときも…
「リーダー」
は心をつかんで組織をひとつにしていく
ことが必要ですよね
たとえば
一人一人の名前をフルネームで覚えて、
みんなをファーストネームで呼んだそうです。
同様にサリン事件のときも
大きな判断を
リーダーとして下された
お話をうかがいました
(また書きます
)
さけない
にげない
あきらめない
とおっしゃっていましたが、
まさに、そのとおりの方でした…
Trackback()
Comment(0)
昼・配布・【京大夢ノートっ★】(菜)
2008/11/11 (Tue)
菜(いい声)
お、おひるの
配布してきました~
(
ただいま~
)
昨日に引き続き
北部
食堂
前!
結果は…
75
冊!
本日計
105
冊!
現在累計
1705
冊~
昨日夢ノートをもらって下さった、お弁当を売っているお兄さんが、
一夜あけてまた、お弁当売り場に夢ノートを
持ってきて下さっていました!!
(ありがとうございます
)
みなさん、
ありがとうございます
ちなみに
今日は、応援団の方が頑張ってビラを配っていらっしゃったのですが
しくはっくちゃん(第49回前夜祭のキャラクター)が登場して…
「ちゃんと作られている…」
と、めっちゃそっちに気を取られて、
応援団の方にもつっこまれるほどでした
でもあれは、なんか面白かったですね~
Trackback()
Comment(2)
夢ノート配布19日目!
2008/11/11 (Tue)
菜(いい声)
*
おはようございます
*
今朝もなかなかの寒さ!
風邪ひきさんが周りにも増えてきましたね
私もついにマスクをしないといけなくなりました
さ
・
て
吉田南のローソン近く、配布してきました
結果は
30
冊
これで累計は
1630
冊
ですね
今朝は、
「掲載されている学生さんはどういう基準で選ばれてるんですか~」
と聞いてくださった方が!
「
今度はうちもお願いします
」
と…
わ~嬉しいお言葉!!
ありがとうございます!
ちなみに少林寺拳法部の方だそうです。
次回はぜひ伺いたいな~!!
次回は我が部を!
というかた、
ぜひご一報下さいませ
Trackback()
Comment(0)
お昼も夢ノート!(菜)
2008/11/10 (Mon)
菜(いい声)
こんばんは!
夢ノート
は、もう持っていますか
一つでも読んで下さったでしょうか!
今日のお昼は、
なんとなんと
うれしはずかし、
北
部
食堂
、
初配り
でありました
結果は、
60
冊
累計は、
1600
冊
ほんれほんれ~(?)
1600まで来ましたね!
あの、ちなみに
やっぱり場所によって土地柄?お人柄?
が違いますね………!!
夢ノート、ときいて、
はじめは要らんと思っていた方も、
「あ、やっぱりもらおうかな」
と思って下さる方もいらっしゃるわけですが、
一緒にお連れの方がいらっしゃると
「あ、でも今友達といるからな」「一回断ったのにな…」
と思ってしまいますよね。
が
、
「自分が要る!ほしい!と思ったら、周り関係ない。
要る
。」
という波動を感じました。
周りがどうだろうと
「あ、やっぱ下さい」
と、
信念貫く人
多し。
理学部・農学部のひとたちかな。。。
…と、この結果を、理学部の伯先輩に話すと
「そこが…私たちの誇らしいところです」
と満面の笑みの伯さん。
「やはり就活においてもそういう面が発揮されていますね。
企業の方も、京大生は自分の信念を貫く傾向がある、と分析されています。
この傾向は、東大生よりも強い、とのことです」
と就活特集号を担当したこともあり、
会社での京大生という視点で今回の件を分析した。
最近は、「東京志向」といわれる大学受験。
その中で本校の「地方大学化」を指摘する声もある。
そういった中でも認められている京大ブランドが、
「自身の信念を貫く」という姿勢。
研究やフィールドワークの中で、「開拓」を続けてきた、
京大の強さが見えた結果となった。
・
・
・
(?新聞?)
いやぁ~~それにしても、
めっきり寒くなりましたね
…
特に女性の方は、体を冷やさないようにお気をつけ下さいね…
私も膝掛けがてばなせません…
Trackback()
Comment(0)
夢ノート配布18日目(菜)
2008/11/10 (Mon)
菜(いい声)
お
は
よ
う
ご
ざ
い
ま
す
♪
今朝は、
吉田南のローソンあたりで
配布しました
結果は
30
冊です!
累計は
1540
冊
みなさん、いつもありがとうございます
今日は…
「これはこれは、ありがとうございますー
!」
というコメントをなすった、もらい上手なお方もいらっしゃいましたな
Trackback()
Comment(0)
夢ノート配布17日目です(菜)
2008/11/06 (Thu)
菜(いい声)
ふ~~
一息つきました
今日も
南部食堂
で
夢
ノート
を配布いたしました
結果は、
75
冊
これで…累計は
1510
冊
い
や
っ
た
~~~い
1500冊を越えました!
おめでたい
今日は、以前すでにお渡ししていた職員さん(かな?)が、
「ほしいと言うてる人いるから、もう一つもらっていい?」
ということで、新たに2冊もっていてくれ、
さらに、そのお連れの方が、
「配っといてあげるわ」
と、2冊持って行って下さいました
涙
もの
です
…
お姉さん
お二人も、
「へ~こういうの面白そうやんなぁ」
と、もらって下さいました
南部食堂も、
「持ってますよ」
「前もらいました」
といって下さる方が
増えてきましたね~
改めて…
感謝いたします
あ、あと、今日は応援団の方々がビラを配っていらっしゃって、
……さすが…
面白かったです
m(_ _)m
●予告●
あしたは、なんとなんと
正倉院展
に行くんです!
ブログを
乞うご期待
!!
Trackback()
Comment(0)
夢ノート配布16日目ですっ(菜)
2008/11/05 (Wed)
菜(いい声)
きょ、きょうは…
球先輩
も手伝ってくれました~!
降版が迫っております都合上…
配布は、
お昼のみの一本勝負
!
今日は
ルネ前
でした
結果は
105
冊
これで、累計
1435
冊
ここだけの話…
球さんは、なかなかのやり手です
騒がしく配っているのではなく
むしろ、おとなしい雰囲気で配っていらっしゃるわけですが、、
でも…めっちゃ…
減ってる
!
ひとりで配っているのと
全然違いますね~
とても
楽しい
、2人配布でした
また明日は一人かな
緊張や~>_<;
Trackback()
Comment(0)
夢ノート配布15日目!
2008/11/04 (Tue)
菜(いい声)
お
は
よ
う
ご
ざ
い
ま
す
「
京大の
、
夢が詰まった
、
夢ノートで~す
」
と声をかけながら、
今日も、
夢ノート
、早朝配布してまいりました
場所は、初めて、吉田南のローソンの近くです
結果は、
30
冊
これで、累計は
1330
冊
「朝早くからご苦労さんですね~」
とお兄さんに慰労の声をかけていただきました
こうして、早く学校に行くと
勉強している人の姿もちらほら……
何を勉強してるんかな?
授業の課題でしょうか?
それとも自分の研究を進めているのでしょうか?
京都大学を
輝かせる
のは、
私たち一人ひとりだな、と思いましたよ
お昼は、南部食堂!
頑張ります
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
]
Powered by
NinjaBlog
* Copyright(c)
京大学生新聞 編集員のblog
All Rights Reserved.
photo by
Art-Flash
* designed by
Himawari-you
*
忍者ブログ
*[PR]