| Admin | Write | Comment |
京大学生新聞編集員のブログです。 編集員の身の回りの話や、編集現場の裏話などを(自重しつつ)書き込んでいきます。(20080908開設)
プロフィール
HN:
京大学生新聞
年齢:
52
性別:
非公開
誕生日:
1973/04/01
職業:
学生記者
趣味:
レイアウト、記事作成、カメラ、広告取り……etc
自己紹介:
1973年(昭和48年)に産声を上げた、京都大学の学生新聞です。
ブログ内検索
最新コメント
[01/18 Michalguavy]
[06/26 妙]
[06/26 菜]
[06/09 妙]
[04/02 正(@東京)]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日…

誠さんと一緒に…


学生コンサルティング室

の取材へ赴きました

場所は、時計台の中の、「京大サロン」です。

学生コンサルティング室は、

やる気のある学生を応援しよう~

という意図で学生部によって作られました!
なかなかいい仕事ですね~(←エラそう)

久保さん
藤田さん
島村さん

の3人の学生が運営中

0cd7c896.gif


左 島村さん
中 久保さん
右 藤田さん



みな大物の顔つきです



ち・な・み・に…
何と三人ともに以前
京大学生新聞(本紙)で
取材していました!

でへへ…
私ら目の付け所がいいんちゃいますか~!
(←あなたじゃなくて、3人がすごいのです。)

三人集まってのコンサルティングなんてなかなか無いみたい。
普段は個別で対応しているのだとか。

……と、
おもむろに
誠さんがなんと

「吉田地区で子供を集めた

お祭りやりたいのですが…(真剣)」

ってな内容を相談しちゃいました。
(吉田地区とは、京大周辺の地区です。)

実は、誠さん、
京大学生新聞会に来られる前には
そういった、子供たちとふれあう活動に
ボランティアでよく携わっていたそうです。
へ~

さ~て、3人のコンサルタントはどうする!?

菜はひたすらカメラを撮る撮る。


CONSAL.gif


もりあがってきたで~!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Mail
URL
Comment
Font-Color
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
子供を集めたお祭りではないです…。
子供向けのイベントではなく、おじいさんも、おばさんも、大学生も、みんなが参加して地域のキズナを深めることができるイベントです。。。
2008/12/12(Fri)10:14:14 編集
菜が勘違い!?
おぉ

ブログの内容に
修正を求める
誠からのコメントが、、、

さぁ、
どうする
2008/12/14(Sun)18:17:40 編集
あわわ
しゅみません

誠さんに
確かめてませんでしたっ

正しくは「いろんな世代が参加する地域のキズナを深めることができるイベント」

ですね
2008/12/15(Mon)09:51:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71]
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) 京大学生新聞 編集員のblog All Rights Reserved.
photo by Art-Flash * designed by Himawari-you忍者ブログ*[PR]